モナコは独立国です。では、モナコにはモナコゴなる独立国としての固有の言葉があるのでしょうか?ということで調べてみると、確かにあるそうですが、今ではほとんど公用語はフランス語だそうです。
モナコ人と言われる人の数が年々減少しているのがモナコ語を聞く機会を少なくしているようですが、最近では小学校でモナコ語を教えようという動きが出ています。
現在では、フランス語、イタリア語、英語など複数の言葉をたやすく喋る国民が多いことに驚かされます。
通貨は正式にはユーロですが、コインには独自のモナコ硬貨もありますが発行枚数も少ないようです。
発行枚数が少ないということでその希少性とデザインの美しさからマニアの間では、コレクターアイテムとして取引されています。
しかし、ユーロと同じ価値で流通しているのも独立国らしいですね。
モナコの観光はゆったりとアズール・エキスプレスで!
モナコカラーのアズール・エキスプレスはオープンエアの連結バスですが、モナコの旧市街を一周します。
モナコグランプリのサーキットを自足10km位のゆったりとしたスピードで走るアズール・エキスプレスに乗って観光するのもモナコらしさが味わえます。
乗車賃は、6ユーロ(日本円で約800円ですから、ぜひ乗ってください。
主なホテルや教会など主要なスポッットを発着源にしていますので、道に迷うこともありません。
≪ファモントホテルの玄関前から出発しているアズールエキスプレス観光はぜひオススメ!≫